質疑・応答
マッサージ・整体・浜松・ダイエット・骨盤調整・気功・カウンセリング・問題解決セラピー
- Q-1 どんな症状に効果がありますか
- A 腰痛、頭痛、首・肩・背中のこりや痛み、四十・五十肩、
手・足のシビレ、膝の痛み、坐骨神経痛、便秘、更年期障害、
慢性疲労、自律神経失調症、スポーツ障害など様々なお悩みに効果がみられます。
また、総合整体は症状の改善だけでなく、ストレス緩和、健康維持、
健康増進など予防として健康管理に非常に有効です。
- A 腰痛、頭痛、首・肩・背中のこりや痛み、四十・五十肩、
- Q-2 病院で検査しても原因がわからないといわれたけど整体で治りますか。
- A 整体師は、医師法に定める医師ではないため。
医学で使用されている病名を告げることは、法律上できませんが。
西洋医学で検査対象になっていない、筋肉や靭帯の異常(その他)などを
調えることで、原因が不明と言われているものでも改善される例は、
少なくありません。
効果のある無しは、受け持つ対象範囲の違いが大きいのです。
『今までと違う結果を得たければ、今までと違うことをする必要が
ある』 アルバート・アインシュタイン
- A 整体師は、医師法に定める医師ではないため。
- Q-3 何回ぐらいで治りますか
- A たいへんよくいただく質問です、これは症状やその方の年齢、
筋肉の具合、生活習慣などによりかなり個人差はあります。
単純な肩こり、腰痛など偏り疲労による問題なら1〜2回。
慢性でも平均して、3〜4回ぐらいで改善される方が多いのですが、
細胞のレベルで問題がある場合(関節変形など)は、長期にわたる
治療の必要な方もいらっしゃいます。 - 心の問題も同様に1〜2回で軽減する場合と、ある程度の、
定期的なカウンセリングが必要な場合があります。
- A たいへんよくいただく質問です、これは症状やその方の年齢、
- Q-4 保険は使えますか
- A 保険はあつかっていません。
日本では「整体」や「カイロプラクテック」は保険は使えません。
- A 保険はあつかっていません。
- Q-5 「整体」と指圧やマッサージとの違いは。
- A 「整体」は体のバランスを整える、という意味合いがあり。
脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢等の体全体の骨格の関節の歪み・ズレ(亜脱臼)の矯正と、
筋肉の調整などを、(手足を使った)手技にて行うことで、症状の改善や治療をおこなう
民間療法の一種です。
昔は柔術などの一部流派で「正體」・「正体」・「正胎」という名で呼ばれていました。
伝統中国医学の手技療法や、大正時代に日本に伝わった「オステオパシー」や
「カイロプラクティック」などの欧米伝来の手技療法と、当時の治療家たちの
独自の工夫などを加えたものを集大成したものを一般に「整体」と呼んでいます。
- A 「整体」は体のバランスを整える、という意味合いがあり。
- Q-6 どのような方法ですか
- A 一見するとマッサージのように見えるかもしれません。
手で反応部位を探ってポイントに(エネルギー)を送り筋肉や
靭帯、血液、リンパなどの流れを改善します。
骨盤や関節部位に静かに圧を加えて矯正する場合もあります。
矯正にともなう痛みなどはありません。
- A 一見するとマッサージのように見えるかもしれません。